①疑問詞で始まる疑問文は、疑問詞の後ろは通常の疑問文と同じ語順ですが、②間接疑問文は、疑問詞を使いながら文の主語や目的語になる役割をするので、通常の疑問文と語順が違う。また、③感嘆文は疑問詞を使って感情を表現する文となります。⊿1(2021-2-5)追記
1.基本事項と例文・使い方
a)疑問詞は「When Where Who What Why」等の事で、
相手から具体的な情報を聞き出したい時に使われる。
(1)be動詞の場合、
「疑問詞+be動詞+主語 ~?」
What is this ?【これは何ですか?】
It (= This) is a pen.【ペンです】
When is your birthday ?【誕生日はいつですか?】
It (= My birthday) is today.【誕生日は今日です】
Where is your school ?【学校は何処ですか?】
It (= My school) is on that hill.【学校はあの丘にあります】
Why is he absent from school ?
【なぜ彼は学校を欠席するのか?】
Becuse he is sick.【彼は病気だからです】
👉応答文は《Because》を文頭にして応答する
Who is your teacher ?【あなたの先生は誰ですか?】
It (=My teacher) is Mr Tanaka.【先生は田中さんです】
(2)一般動詞の場合、
「疑問詞+do/does+主語+動詞 ~?」
What do you have ?【何を持っていますか?】
I have a pen.【ペンを持っています】
When do you eat dinner ?
【夕飯はいつ食べますか?】
I eat it at seven (o'clook) in the afternoon.
【私は夕食を午後7時にします】
Where do you go ?【何処に行きますか?】
I go to my school on that hill. 【丘にある学校に行きます】
Why does he stay home ?【なぜ彼は家に居るのですか?】
Becuse he feels bad.【彼は気分が悪いからです】
👉応答文は《Because》を文頭にして応答する
Who do you meet ?【誰に会いますか?】
I meet Mr. Tanaka.【田中さんに会います】
➡つまり、
①疑問詞が文頭に出る
②疑問詞の後ろは、通常の疑問文の語順になる。
《疑問詞+助動詞+主語+動詞 ?》
b)間接疑問文は、疑問文を文中の主語や目的語に組み込んだもの
I can't understand what you say.
【私はあなたが言う事を理解できません】
➡疑問詞の後ろは通常の疑問文にならず、
「what you say」が目的語となり倒置は起こらない。
c)感嘆文は下記の2パターンとなる
①What (a) +形容詞+名詞+主語+動詞
What a beautiful follower this is !
【これはなんて綺麗な花なんだろう】
②How+形容詞(副詞)+ 主語+動詞
How beautiful this follower is !
【この花はなんて綺麗なんだろう】
2.注意/暗記するポイント
①疑問詞を使う疑問文は、
疑問詞を文頭に出して末尾に?を付ける。
✖Do you go where ? の様な語順は誤り。
②語順は「be動詞 + 主語~?」
又は「do(es)+主語+動詞~?」
✖Where you are ? 【be動詞と主語の語順が逆】
〇Where are you?
✖ Where you go ? 【doの入れ忘れ】
〇Where do you go?
③間接疑問文は、倒置せず文尾の「?」も必要ない。
〇What you said is not my concern.
【あなたが言った事は私の関心事ではない】
④感嘆文のWhatとHowの違いは、
a) Howは副詞なので「How+形容詞」の語順
✖ how+名詞は誤り
b) Whatの後ろは「a+形容詞+名詞」の語順で、名詞を強調する
3.今回のアドバイス
①疑問詞「When Where Who What Why」の意味を覚える。
②この疑問詞は、文頭に来ると覚える。
③疑問詞がある文章では、下記の語順になる
a)be動詞の場合:疑問詞+be動詞+主語
b)一般動詞の場合:疑問詞+(do/does);+主語+動詞の原形
④間接疑問文は、疑問詞が付いた「主語又は目的語」になって通常の疑問文ではない。
⑤感嘆文は、「How+形容詞」と「What a+形容詞」の語順だと暗記する。
What do you have ? ⇒ I have a pen.
When do you eat dinner ? ⇒I eat it at seven in the afternoon.
Where do you go ? ⇒ I go to my school on that hill.
Why does he stay home ? ⇒ Becuse he feels bad.
Who do you meet ? ⇒ I meet Mr. Tanaka.
③体感的に覚えると再現性が増し主語や名詞が変わっても応用が効く。
動画を見ると理解が深まるので視聴をお勧めします。